2011年06月05日
2010年07月31日
2010年05月04日
2010年01月13日
2009年12月10日
ピンポンズの徒然日記
先日、ピンポンズで忘年会(ランチ)を長野メトロポリタンの一階あるアイリスでランチで忘年会を行いました。


メインを選んでそのほかはビュフェスタイルです
結構、お得です。
ではでは。
2009年12月01日
2009年11月28日
ピンポンズの徒然日記
昨日は、ピンポンズの日。
ここ数回、寒さのせいなのかわからないが参加してくれる人あまりいなかった。
昨日は、見学に2名きていただいたので、大勢で卓球をやった。
やっぱり、大勢で卓球をやると楽しい。
人数が、もっともっと集まるように頑張りたい。
ここ数回、寒さのせいなのかわからないが参加してくれる人あまりいなかった。
昨日は、見学に2名きていただいたので、大勢で卓球をやった。
やっぱり、大勢で卓球をやると楽しい。
人数が、もっともっと集まるように頑張りたい。
2009年11月08日
2009年11月08日
ステッカーを作る
日々、山々の紅葉が深くなっていますね。
今日は、南部青少年勤労青少年ホームでホーム祭がありました。
ピンポンズもそこで模造しを出して勧誘をしました。
来月からは、卓球講座も始まるので楽しみです。
先週の週刊長野にピンポンズメンバー募集を載せました。
少しでもメンバーが増えるとありがたいです。
ではでは。
今日は、南部青少年勤労青少年ホームでホーム祭がありました。
ピンポンズもそこで模造しを出して勧誘をしました。
来月からは、卓球講座も始まるので楽しみです。
先週の週刊長野にピンポンズメンバー募集を載せました。
少しでもメンバーが増えるとありがたいです。
ではでは。
2009年10月27日
ピンポンズの徒然日記
10月も下旬になり、長野の山間部では紅葉が始まりました。
ピンポンズも発足から半年が過ぎようとしています。
始めたころは、初心者だった物もだんだんとホームが決まりつつあります。
そんな今日この頃です。
最近、ピンポンズのリーダーが天然酵母でパン作りにハマっているみたいです。
ピンポンズの練習終了時にメンバーみんなでパンの試食会を開いています。
前回は、リーダーが焼いてきたのですが、やり方が失敗したのかわかりませんが硬くてだめだめで。(^^;
次回は、硬いのは勘弁してもらいたいです。
いつまで、リーダーのパン焼きは続くのでしょうか?
金曜日になると、ドキドキです。
ピンポンズも発足から半年が過ぎようとしています。
始めたころは、初心者だった物もだんだんとホームが決まりつつあります。
そんな今日この頃です。
最近、ピンポンズのリーダーが天然酵母でパン作りにハマっているみたいです。
ピンポンズの練習終了時にメンバーみんなでパンの試食会を開いています。
前回は、リーダーが焼いてきたのですが、やり方が失敗したのかわかりませんが硬くてだめだめで。(^^;
次回は、硬いのは勘弁してもらいたいです。
いつまで、リーダーのパン焼きは続くのでしょうか?
金曜日になると、ドキドキです。
2009年10月17日
2009年10月10日
寒くなってきました
こないだの台風、長野市はそんなに被害が無いみたいです。
台風が、来てから寒くなりましたね。
そんな時こそ、( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )です。
卓球は、大したことないと思われている人が多いみたいですが、そうでもないですよ。
いい運動です。
この時期に卓球は、最適です。
卓球クラブ、ピンポンズに来て卓球。
台風が、来てから寒くなりましたね。
そんな時こそ、( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )です。
卓球は、大したことないと思われている人が多いみたいですが、そうでもないですよ。
いい運動です。
この時期に卓球は、最適です。
卓球クラブ、ピンポンズに来て卓球。
運動不足だからこそ卓球です。
2009年08月13日
2009年06月13日
ピンポンズ、徒然日記
長野市も梅雨入り宣言が出されて、梅雨に入りました。
そういえば、もう6月に入ったんですね。
あっという間でした。
そんな事を言っていると、もう来週の月曜日は15日で6月半ばなんですね。
今年も折り返しって感じです。
話は、変わりますが昨日はピンポンズの練習日
みんなで、集まって卓球をやりました。
そういえば、もう6月に入ったんですね。
あっという間でした。
そんな事を言っていると、もう来週の月曜日は15日で6月半ばなんですね。
今年も折り返しって感じです。
話は、変わりますが昨日はピンポンズの練習日
みんなで、集まって卓球をやりました。

2009年05月26日
ピンポンズの徒然日記
前回のピンポンズは、少人数。
少人数でも楽しくワイワイ。
いつも最後に試合をやるのですが、僕はなかなか勝てないです。
今度は、目指せ一勝です。
ピンポンズでは、メンバーを募集しています。
卓球やりたい方、運動不足だなと思っている方。
ピンポンズで卓球やりましょう。
少人数でも楽しくワイワイ。
いつも最後に試合をやるのですが、僕はなかなか勝てないです。
今度は、目指せ一勝です。
ピンポンズでは、メンバーを募集しています。
卓球やりたい方、運動不足だなと思っている方。
ピンポンズで卓球やりましょう。
2009年05月16日
ピンポンズの徒然日記
昨日は、金曜日
ピンポンズの日
顧問のM先生が来ていただき、フォアとバック、下回転の一本打ち。
僕は、だんだんとホームができてきた。
ホームが固まればいろんな打ち方ができ楽しくなっていく。
練習をした後、ダブルの試合。
また、最下位。
いつになったらかてるのだろうか
やっぱり、ダブルスは入り方が難しいのでもう少し練習を積みたい。
近いうちに目指せ勝利。
以前、ソフトバンクのお父さんを見た。

ピンポンズの日
顧問のM先生が来ていただき、フォアとバック、下回転の一本打ち。
僕は、だんだんとホームができてきた。

ホームが固まればいろんな打ち方ができ楽しくなっていく。
練習をした後、ダブルの試合。
また、最下位。

いつになったらかてるのだろうか

やっぱり、ダブルスは入り方が難しいのでもう少し練習を積みたい。
近いうちに目指せ勝利。

タグ :ソフトバンク
2009年05月10日
狭いけれど

前回は、たまたま体育館が予約が入ってい為、急遽、談話室で練習。

談話室は、本や植栽などがあって狭い(^^;
それでも、練習ができた。

練習で、フォアハンドとバックハンド、バックハンドでカーブの練習。
僕は、バックとカーブが苦手(^^;
顧問のM先生が、来て指導してくれたおかげ僕も少しは、ましになったかも

打ち方の練習が終わって、場所が狭いのでダブルスで試合。
場所が狭いので、カーブとか変化球はなしで。
僕は、Aさんとペア。
僕は、まだまだなので4チーム中最下位という結果にちょっと

試合の中で、いろんな課題が見えてきた。

今度は、目指せ脱最下位。
そういえば、前回もそんなようなこと言っていたような気が、これってデジャブー。(笑)
リーダーとしてはまだまだですが、次回は同じことを書かないように頑張りたい。

そんな、ピンポンズではメンバーを募集しています。
18才~40才までの卓球好きな人や最近体がなまっている人はピンポンズに入って卓球しましょう。
初心者、大歓迎です。
見学だけでもOK。
顧問のM先生が、やさしく丁寧に指導してくれます。
2009年05月02日
昨日のピンポンズ

ゴールデンウィークの入りで人数が少
それでも集まった人で打ち方の練習。
僕は、まだホームが安定していないのでもう少し練習が有り。
残りの30分で試合をやった。
僕は、全敗。

練習が足りないのでもっと練習をして一勝したい。

昨日は、見学からMさんが参加。

僕も少しは、卓球に慣れてきた見たい
トークもできるようになってきた。
昨日は、メンバーの集まりが悪かったが楽しく卓球ができそうな感じがした。
次回は、5月8日です。
卓球は、ストレス解消になりますね。
2009年04月25日
ピンポンズの活動報告
4月から南部勤労青少年ホームに卓球クラブ「ピンポンズ」が誕生しました。
毎週金曜日に南部勤労青少年ホームの体育館で、19:00~21:30まで卓球をやっています。
昨日は、ピンポンズの三回目の「ピンポンズ」の日。
前回、南部勤労青少年ホームで卓球講座の講師をやっていただいた宮崎先生に来ていただき、指導していただきました。
内容は、最初普通に打ち合いをして、フォワハンド、バックハンドの練習をして、それから試合をやりました。
昨日のピンポンズは、宮崎先生が来て頂いたので、しまった感じで出来ました。
宮崎先生が、言っていたのですが卓球の大会に初心者のクラスがあるそうです。
「ピンポンズ」もその卓球大会に出れたらいいと思っています。
ピンポンズは、まだまだはじめたばかりの卓球クラブです。
いろんな課題があると思いますが、一歩ずつ前進していこうと思います。
卓球クラブ「ピンポンズ」ではメンバーを募集しています。
卓球好きな方、ピンポンズで一緒に卓球をしましょう
毎週金曜日に南部勤労青少年ホームの体育館で、19:00~21:30まで卓球をやっています。
昨日は、ピンポンズの三回目の「ピンポンズ」の日。
前回、南部勤労青少年ホームで卓球講座の講師をやっていただいた宮崎先生に来ていただき、指導していただきました。
内容は、最初普通に打ち合いをして、フォワハンド、バックハンドの練習をして、それから試合をやりました。
昨日のピンポンズは、宮崎先生が来て頂いたので、しまった感じで出来ました。
宮崎先生が、言っていたのですが卓球の大会に初心者のクラスがあるそうです。
「ピンポンズ」もその卓球大会に出れたらいいと思っています。
ピンポンズは、まだまだはじめたばかりの卓球クラブです。
いろんな課題があると思いますが、一歩ずつ前進していこうと思います。
卓球クラブ「ピンポンズ」ではメンバーを募集しています。
卓球好きな方、ピンポンズで一緒に卓球をしましょう